はじめまして、こんにちは。
企業スポンサーやレーシングミクの商品化窓口を担当しております、GSRチームのみやもとです。
よろしくお願いいたします!
じつはグッドスマイルカンパニーに入社して8年くらいになりますが、一昨年末にGSRチームに異動になりまして、最初に思ったことは「よくわからん」でした。
「初音ミク GTプロジェクト」発足当時から知っているファンのみなさんにとっては当たり前なことが実は新参者にはハードル高め。。
これは”ファンとともに走るレーシングチーム”をコンセプトに活動しているGSRにとっては結構な問題です。

スポンサーってなんだか敷居が高そうだなーと思いませんか?
実はとても簡単で、個人スポンサーアイテムを申し込む(グッズを購入する)!登録する!以上!なんですね。
なんでコースってこんなに金額に幅があるの???って思う人もいると思います。
これは【GSR(
初音ミク GTプロジェクト)が、グッズの製造費を抜いた売上でSUPER GTなどのレースに参戦しているから】なんです。
いわゆるクラウドファンディング的な。
個人スポンサーのみなさまのご協賛のおかげでGSRはレースに参戦できているといっても過言ではありません。
そんなことを簡略化して描いたマンガが
こちらになります。(クリックすると漫画が表示されます)
web掲載が始まりましたので、未読の方もぜひご一読いただけますと幸いです。
そして4月から始まる2019年レースシーズンに先駆けて、
個人スポンサーアイテム figma、ねんどろいど、漢コースに加え、「チームウェア(レプリカ)」の申し込みが開始されました。
こちらもよろしくお願いいたします。
「はじめまして」のみなさんにも「初音ミク GTプロジェクト」を応援していただけるといいな、と思っています。
それではまた!
み。